徳島ラーメン
徳島の名物って何?と思って、出張に行く直前に職場の人たちに尋ねたら、すかさず
「やっぱ徳島ラーメンでしょう!!」というお返事が…。
さすがラーメン好きの人たち、よく知っているなあ

僕は徳島ラーメンを食べたこともなければその存在も知らなかったので、楽しみにして行ってきました


まずは一軒目、「まるたか」です。
本当は近くにあった「東大」という徳島ラーメンの店に行きたかったのですが、
売り切れで閉まっていたので、こちらに来ました。

ばら肉入りのラーメンを頼みました。
値段はいくらだったかな??730円くらいだったと思います。
ラーメン自体は「横綱」みたいな感じだったように思います。ただ、入っている肉の味付けがかなり甘かったです。肉は柔らかくておいしかったのですが、甘すぎる所が少しラーメンと合わない感じがして、「めっちゃうまい!!」という感じにならなかったです…。
まあそれでも結構おいしかったですけどね


そして次の日、「東大」に挑んできました!!

ここでは肉なしのオーソドックスのラーメンにしました。
味は、「こってり」「ふつう」「あっさり」と選べたのですが、もちろん「こってり」にしました
こんな感じで出てきて、さあ食べようと思ったら…

「生卵、無料になっていますが、いかがしましょうか??」と店員さんが言ってこられました。
もちろん頂いたのですが、嬉しいサービスでした!!ここは良い店だなあと思って食べると…
なんと、味も良いではないですか!昨日の店よりも甘い感じがなく、ちょうど良い味のバランスとなっており、僕にとってはとてもおいしく感じました


好みの問題でしょうけど、僕はこっちのお店の方が良かったです。生卵も無料だったし!(^^)!
とまあ、こんな感じで、たった2軒でしたが徳島ラーメンを食べてきました!!
なかなかおいしいラーメンで、また徳島に来た時には食べようと思いました!!
「まるたか」
営業時間 : 月~木 17:00~翌3:00
金・土・祝前日 17:00~翌4:00
定休日 : 無休
駐車場 : 有(ミニツーパーク利用時に清算機で駐車の証明書を発行、レジで提示すれば無料券)
「東大」
営業時間 : 11:00~16:00 つけ麺営業
19:00~翌4:00 徳島ラーメン営業
(いずれの時間帯も売切れ次第終了)
定休日 : 無休
駐車場 : 有(店舗の脇に(狭いスペースですが)4台駐車可能。)